僕の部屋にはエアコンがありませんでした。
というのも、僕の就職が決まり、
僕は関東に引っ越すことになり、
その結果、僕の今使っている部屋が、
空き部屋になるためエアコンの移設をしたからです。
その後、うつ病で仕事を辞めて、
宮崎に帰ってきたのですが、
僕の部屋を見てみると「エアコンが無い」
ということに帰ってきてから気づきました(笑)
それから4年くらい経つのですが、
夏は図書館にノートパソコンを、
持っていって仕事をしたり、
なんとか暑さを我慢したりしていたのですが、
今年は夏本番を迎えるにあたり、
エアコン購入を決めました。
僕が今までエアコンを購入しなかった理由は、
2つあります。
1つは、インターネットの購入の方が、
家電量販店よりも圧倒的に安い為、
エアコンの購入を躊躇してしまうこと。
もう1つが、エアコンは他の家電製品と違い、
取り付け工事が必要ということです。
インターネットのエアコンの購入だと、
家電量販店の店頭の価格よりもかなり安いのですが、
購入だけで、エアコンの取付ができなかったり、
口コミが悪かったりしていたので、
毎年、迷いながら購入を躊躇していました。
しかし、今年は評判の良さそうな販売店を発見!
その名も「楽電パーク」です。

その結果、今年…、
ついにエアコンを購入しました。
今回は楽電パークの評判と、
実際に購入した理由や経緯をお伝えしていきます。
スポンサードリンク
  
価格.comでエアコンを決定
エアコンに限らず、僕は何かを買う時、
価格.comのランキングを参考にしています。
そこで口コミやレビューを見て製品を決めます。
今回も価格.comでエアコンのランキングや、
口コミやレビューを見てこのエアコンに決めました。

パナソニックのエアコンCS-226CFです。
価格.comでは1位の製品で、
レビューや口コミもよく何より安かったので、
この製品を購入することにしました。
購入すべき商品が決まったら次は販売業者です。
同じ製品でもエアコンのように、
大きくて重い物だと販売業者によって、
送料が大幅に違ったりします。
また、今回はエアコンの取付も同時に頼むので、
エアコンの設置が全国対応でないと困ります。
価格.comを見てみると、
複数の販売業者がいましたが、
僕は楽電パークに決めました。
楽電パークの評判は?
僕が楽電パークに決めた理由は、
評判など総合的に判断したからです。
僕がなぜ楽電パークで、
エアコン取り付け込で注文しようと思ったのか、
理由を順番に説明していきますね。
僕のやり方を説明していきますが、
このやり方で僕は今までネット通販で、
失敗をしたことが少ないので、
参考にしてもらえれば幸いです。
①楽電パークの価格が最安値
僕が購入しようと思った、
パナソニックのエアコンCS-226CFを、
価格.comで見ると楽電パークが最安値でした。

これはあらゆるものを計算して最安値と判断しています。
- 商品の送料(九州だと別料金にならず2800円)
 - エアコンの設置費用(12960円で全国対応)
 - 延長保証5年(2000円と格安)
 
これらの総額で楽電パークが1番の最安値でした。
他の販売業者だと、
- 九州の送料が異常に高い(1万円とかありました)
 - エアコンの設置費用が高かったり全国対応していない
 - 延長保証が5年だと高い(これも1万円とかありました)
 
このように僕の住んでいる場所や、
条件から総合して一番安かったのが楽電パークでした。
実は、最初は他のショップで、
「カード払い」に対応していて、
僕としてもクレジットカード払いであれば、
ポイントも貯まるため、
クレジットカードに対応している、
ショップを最優先で探していました。

ですが、クレジットカードの、
支払でもらえるポイントや、
銀行振込の振込手数料を考慮しても、
圧倒的に「総額」で言うと楽電パークが最安値でした。
これは、楽天市場などを検索しても同じ結果でした。
②楽電パークの評判が良い
エアコンの購入にあたって1番心配なのが、
取り付け工事です。
僕は、「エアコンの取り付け工事」が、
一番心配でネットでの購入を躊躇していました。
なぜかというと、
- どんな業者が来るか分からない
 - 標準工事費以上に料金を請求された
 - 悪質な業者の存在
 
などの口コミをネットで見ていたからです。
だって、標準工事費用以上の料金が発生すると、
せっかくネット購入で安く購入したのに、
結局、価格が高くなってしまい、
ネットで購入する意味がないじゃないですよね(汗)
なので僕は、エアコンの取り付け工事が不安で、
何度か家電量販店に行って検討していたこともあります。
例え、価格が高くなっても、
総合的に見ると大手の家電量販店が安心だと思ったからです。
今回、そんな不安がありながらも、
楽電パークに決めたのは、
楽電パークの評判がかなり良かったからです。
価格.comでのエアコンの評判が良く、
また取り付け工事に関するものも、
非常に評価が高かったことが決め手でした。
(クリックで拡大できます)
これだけエアコンの事が、
書いてあれば不安を持っていた僕も、
注文する気になりました(笑)
③楽電パークのサイトの安心感
価格.comのサイトから、
楽電パークのサイトに行くと、
このような表示がありました。

「エアコンランキング1位」
「価格.comのショップ評価96%」
もちろん、ショップ側が作っているサイトなので、
いくらでも言えますが(笑)
実際に、価格.comの口コミ等を見ると、
購入されている方は満足している印象でした。
また、楽電パークの問い合わせ先も評価が高かったです。

僕が不安に思っている、
エアコンの取り付け工事に、
もし何かあってもフリーダイヤルで相談できます。
さらにエアコン工事について、
詳細に表示していたのも高評価でした。

標準工事について詳細に書いてあるので、
エアコンの工事の際も安心できます。
きちんと「真空引き」も記載してあったのも、
素晴らしいです。
ネットの口コミで見たのですが、
悪質な業者さんによっては、
「真空引き」をしない所もあるみたいです。
最近のエアコンは、
「真空引き」をしないと機械に影響するので、
きちんと明記してあり安心しました。
楽電パークの注文方法
楽電パークは安心できるショップだと、
判断したのでさっそく注文しました。
価格.comのサイトから、
楽電パークに行くと商品注文画面になります。
後は、エアコン工事の内容を選択していくだけで、
注文ができるので簡単です。
エアコンの穴あけ工事が必要か、
室外機はどこに置くか、延長保証は申し込むか…
などなど自分に状況に合わせて選択してください。
参考までに僕はこのように選択しました。

僕の場合は、エアコンの取り外しは、
既にしてあったので取り付けだけ、
さらに、延長保証5年に入りました。
その後は、会員登録をしていないのであれば、
会員登録をして料金の確認をします。

今回の僕のエアコンの代金は、
取付費用や5年保証、送料込みで58549円でした。
家電量販店で買うよりかかなり安くつきました。
注文が確定すると自動返信で、
楽電パークからメールが届きます。

楽電パークのフォーム入力
今回はエアコン工事費込みの購入だったので、
工事日を決めなければなりません。
僕がエアコンの注文をしたのは平日の夜だったのですが、
翌日の楽電パークの営業時間にメールが届きました。
![]()
内容は、商品希望配達日と、
工事希望日を指定をする内容でした。

すぐにメールにあったURLをクリックします。
すると工事日などのフォーム入力になります。

このようなフォームがきちんとあると安心ですね。
工事日などの希望を入力すると、
自動返信で楽電パークからメールが届きます。

確認して間違いなければ、
後は商品の配送と工事日を待つだけです。
スポンサードリンク
楽電パークの評判のまとめ
今回ようやくエアコンを購入することができました。
僕をずっとエアコン購入を迷わせていたのは、
ずばり「エアコンの工事」です。
変な業者だったら嫌だなぁーとか、
工事費用の上乗せされたらどうしようとか、
かなり不安でした。
でも、今回、価格.comの、
楽電パークの評判を見て、
エアコン購入をしました。
その結果、値段は家電量販店に比べて、
1万~2万円くらい安く済ませることができました。
ようやく僕の部屋にも、
エアコンが設置されそうです。
後は、エアコンの商品到着と、
エアコンの工事日を待つだけです。
早く届くといいなーと思っています。
またエアコンが届いたら記事にしようと思います。
その後、エアコンが届いて取り付け設置してもらいました。
結果として、エアコンの取付も家電量販店よりも、
ネットでの取り付けの方が断然安いです。
スポンサードリンク
      





