超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ

2021年12月25日で、

結成10周年を迎える超特急。

 

結成10周年を記念して、

11月23日(火・祝)のさいたまスーパーアリーナで、

ライブが行われ、その模様が、テレ朝チャンネル1で「独占生放送」されます!

 

「独占」なので、テレ朝チャンネル1だけでしか見れないし、

「生放送」なので、ライブ開始と同時に視聴できます。

 

そこで今回は、

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継が放送

されるので、僕が調べたことを記事にします。

 

この記事では、

  • さいたまスーパーアリーナにライブに行くけど→「テレビで録画しておきたい」
  • 大阪城ホールに行くけど→「さいたまスーパーアリーナを録画しておきたい」
  • さいたまスーパーアリーナ・大阪城ホールに行かないけど→「テレビで見て録画しておきたい」
  • さいたまスーパーアリーナ・大阪城ホールに行かないけど→「スマホやタブレットで見たい!」

といった方に、契約方法はもちろん、

最安値で見る方法やスマホで視聴する方法も記事にするので、

超特急の結成10周年記念ライブを見たい方は参考にしてみてください。

 

また、BSCSアンテナがない…、という場合も、

今から契約しても、超特急の結成10周年記念ライブに間に合うよう解説していきます!



超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継の放送日

 

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継は、

「2021年11月23日(火・祝)18時00分~」で、

「テレ朝チャンネル1」で、独占生放送されます。

 

ライブタイトルは、

BULLET TRAIN 10th Anniversary Super Special Live 「Dance Dance Dance」。

 

8号車であるファンには、絶対に見逃せない内容で録画必須となっています。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継視聴のための1番のおすすめは?

 

「超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継」は、

「テレ朝チャンネル1・2」を契約することで視聴することができます。

 

テレ朝チャンネル1・2を見る方法は、

公式ホームページに、いくつか方法がのっています。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ

 

最低限必要な価格をそれぞれ調べてみると、

  • J:COM→「最低でも月額5,280円(税抜き)」
  • ケーブルテレビ→「最低でも月額料金3,800円(税抜き)」
  • ブロードバンド→「最初の2ヶ月間は無料で月額1980円」安いけど安定しない…。最悪見れないかも(汗)
  • ひかりTV→「最低料金は月額1,500円(税抜き)」2年契約必須!!

となっております。

 

どれもパック料金で高いし、違約金の設定や機器レンタルがあって、

気軽に契約は出来ないのです(汗)

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継視聴のための1番のおすすめは?

 

そこで最後の選択肢である、「スカパー」がおすすめです。

 

スカパーであれば、「テレ朝チャンネル1・2単体」の契約ができ、

テレ朝チャンネル1・2の月額料金1,100円(税込み)。

これにスカパー基本料429円(税込み)。

 

「合計、月額たったの1,529円(税込み)」でテレ朝チャンネル1・2が、

視聴できてしまいます。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ

 

しかも、

  • 初月無料→いつ加入しても最初の月は「無料でOK」
  • 翌月に1,529円を払って解約もOK

と、変な違約金も発生しないし、

他の視聴方法のように、2年縛りなどもありません!

 

スカパーでの視聴を、他の視聴方法と比べてみると…

  • 最安値の「1,529円」
  • 翌月解約OK
  • ネット回線ではないので、画質もきれいで安定して視聴可能(録画もできて最高画質で保存できる)

と、最高に、おすすめできる視聴方法です。

 

(公式)最安値で超特急を契約するにはこちらから

スカパーでテレ朝チャンネル1・2を契約する方法

 

最安値で画質も安定している…。

 

ここまでで、超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を、

「スカパー」で契約すると決めたと思います。

 

それでは、ここからスカパーで、

テレ朝チャンネル1・2を契約する方法と、

準備するものを解説していきます。

 

画像入りで、解説するので、参考にしてみてください。

 

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継は、

スカパーオンデマンドでも、同時配信されます!

 

いま、お使いの、スマホ、タブレット、PCで視聴できます!

 

録画はできませんが、スマホなどで視聴できるので、

BSCSアンテナがなくても、「生放送」ですし、

最安値で、すぐに視聴できるので、おすすめです。

 

BSCSアンテナをつけない場合は、「STEP①と②は必要ない」ので、

「STEP③」に進んでください

↑クリックすると該当箇所に飛びます

 

STEP①現在の視聴環境の確認

 

まずは、現在使っているテレビで、

テレ朝チャンネル1を視聴できるのか確認します。

 

今回は僕の家にある、

TOSHIBA製のリモコンで解説していきますが

他のメーカーでもやることは同じなので、

確認しながらやっていってみてください。

 

まずは、お使いのテレビのリモコンに「CS」があるか確認します。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ

 

CSのボタンがあれば、

テレビ自体にCSのチューナーがある、

ということなので、テレビを付けて、

CSボタンを押してください。

STEP②テレ朝チャンネル1が契約できるか確認する

 

次に、リモコンの「番組表」を押します。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ

 

すると、CSの番組表が選択できますので、

チャンネル「CS298」のテレ朝チャンネル1を探してください。

 

番組表のテレ朝チャンネル1を選択すると、

「この番組をご覧いただくにはご加入が必要です」

と表示されます。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ

 

この「この番組をご覧いただくにはご加入が必要です」

が表示されていれば、後はスカパーと契約するだけです。

 

(「STEP③」に進んでください)

↑クリックすると該当箇所に飛びます

 

「この番組をご覧いただくにはご加入が必要です」が表示されない場合は、

以下を参考にしてみてください。

STEP②ーA マンションの場合

 

「この番組をご覧いただくにはご加入が必要です」

と表示されていないのであれば、

CSのチューナーが接続されていない状態です。

 

でも、マンションの場合、かんたんな方法で、

テレ朝チャンネル1・2が見れるかもしれないので、

以下のことを試してみてください。

 

(アパート・マンションにお住まいでない場合は、STEP②ーBに進んでください)

↑クリックすると該当箇所に飛びます

(1)テレビの裏のアンテナ入力を確認

 

まずは、お使いのテレビの裏の、

「アンテナ入力」の場所を確認します。

 

使っているテレビによって、

場所は様々ですが、

僕の使っている、アクオスは左下にあります。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれテレビ裏1

 

テレビにいろいろ差し込むところの、

「アンテナ入力」と書かれているところを、

探してください。

(2)地上デジタルアンテナ入力を外す

 

次に、テレビで地デジを見れていれば、

「地上デジタルアンテナ入力」のところに、

ケーブル線が差し込んであると思います。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれテレビ裏2

 

そのケーブル線を、

「地上デジタルアンテナ入力」から外します。

(3)BS・110度CSのアンテナ入力につないでみる

 

ケーブル線を、

「地上デジタルアンテナ入力」から外し、

外したケーブル線をそのまま、

「BS・110度CSのアンテナ入力」に差し込みます。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれテレビ裏3

 

もし、分かりにくければ、詳しく解説しているので、

こちらの記事を参考にしてみてください。

いま住んでいる、アパートやマンションで、BSやCSが見たい!と思ったことはありませんか? BSやCSには、地上波では、やっていない番組や、最新の映画など、たくさんの魅力的な番組があります。 そこで今回は、BSやCSをアパートで見る方法について記事にしていきます。 アパートやマンションに住んでいて、BSやCSを見たいけど、アンテナ設置とか、よく分からないから、諦めていた…という方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。BSやCSをアパートで見るためにまず確認すること BSやCSをアパートで見るために、...

 

この状態で、CSの番組表で、

チャンネル「CS298」のテレ朝チャンネル1を探し、

「この番組をご覧いただくにはご加入が必要です」

が表示されていれば、後はスカパーと契約するだけです。

 

(「STEP③」に進んでください)

↑クリックすると該当箇所に飛びます

STEP②ーB BSCSアンテナをとりつけ(必要であれば急ぐべし)

 

現在、テレ朝チャンネル1・2が見れなくても、

BSCSアンテナを取り付けをすれば、

スカパーで視聴が可能です。

 

ただし、放送日が近いので、

急いで準備しなければなりません。

(注文して配送、設置まで時間がかかるので→Amazonであればすぐ届くのでおすすめ)

 

必要になるのは、BSCSのアンテナ本体です。

 

僕のように、賃貸で、ベランダに取り付けができない場合は、

ベランダに置いて設置することができます。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれアンテナ設置1

 

その場合に、必要になるのは、こちらです。

 

もし、ベランダなどに取り付けOKであれば、

アームが必要になります。

 

その場合、こちらの、アンテナとアームがセットになったものがおすすめです。

 

BSCSアンテナが用意できれば、

あとは設置だけですが、「意外に素人でもかんたん」にできます。

 

画像つきで解説しているので、

こちらの記事を参考にしてみてください。

BSやCSには、多くのチャンネルがあります。 BSの無料放送には、 NHK BS1 NHK BSプレミアム BS日テレ BS朝日 BS-TBS BSジャパン BSフジ BS11 TwellV(トゥエルビ) 放送大学 Dlifeなどがあり、BSを視聴できるようにするだけでも、チャンネル数は大幅に増えます。 僕が住んでいる宮崎では、民放は2局しかないので、BSやCSを視聴できるようにするのは必須だったりします(汗) さらに有料放送も含めれば、 WOWWOW スターチャンネル J SPORTS FOXスポーツ&エンターテイメント BSアニマックス ディズニー・チャンネル BS釣り...

STEP③テレ朝チャンネル1・2を最安値で契約する

 

それでは、他のムダを一切省いて、

テレ朝チャンネル1・2だけを契約し、

一番安く視聴する方法を説明していきます。

 

まずはスカパー!のサイトにアクセスします。

【公式】テレ朝チャンネル1・2の契約はこちら

 

次に「手続きページへ進む」というところをクリックします。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ1

 

お申込前の確認画面になるので、

「お申し込みフォームへ進む」をクリックします。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ2

 

次に、視聴契約商品のお申込み画面になります。

 

「テレ朝チャンネル1・2」を一番安く視聴するため、

余計な選択をしないようにするのが大事です。

 

何か1つでも、必要の無いものを選択してしまうと、

思った以上の金額になってしまうので、

注意するようにしてください。

 

まずは、上のタブで「チャンネル」選択します。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ3

 

テレ朝チャンネル1・2は、「総合エンターテイメント」にあります。

テレ朝チャンネル1・2だけにチェックマークを入れます。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ4

 

最安値でテレ朝チャンネル1・2を視聴するため、

他は選択せず、一番下までいって、

「選択商品の確認へ進む」をクリックします。

 

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ5

 

視聴契約商品の確認画面になるので、

テレ朝チャンネル1・2だけがあることを確認し、

「次のステップへ進む」をクリックします。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ6

 

次に、16桁のB-CASカード番号の入力です。

 

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ7

 

B-CASカードは直接見たほうが早いので、

テレビの横から、B-CASカードを抜いて、

16桁の番号を確認してみてください。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ8

 

B-CASカードの番号を入力したら、

一番下の「次のステップへ進む」をクリックします。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ9

 

次に「お客様情報の入力」画面になります。

 

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ10

 

ここは必須のみの記入で構いません。

 

任意のところは、

時間がもったいないので飛ばすのを推奨します(笑)

 

お客様情報を入力したら、

一番下まで行き、「次のステップへ進む」をクリック。

 

重要!

 

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を、

お使いの、スマホなどで見たい場合は、

下の画像の、「Myスカパー!への新規登録」を

「希望する」にチェックを入れてください。

 

そうすることで、スカパーオンデマンドの視聴が可能になります。

(あとでも登録することはできますが、このときにやっておくと便利です)

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ11

 

Myスカパー!やメルマガ・会報誌は、

必要であればチェックマークを付けてください。

 

任意なので必要なければ、チェックする必要はありません。

 

次に、お支払い方法の選択です。

 

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ12

 

スカパーの支払いには、

  1. クレジットカード
  2. 口座振替

が選択できます。

 

最後に、ご利用約款の確認画面になります。

 

「上記【1】【2】【3】【4】すべての内容について同意しました。」

の所にチェックボタンを入れて、「申し込む」をクリック。

 

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれ13

 

ここまでがテレ朝チャンネル1・2を、

一番安く視聴する方法です。

 

早ければ10分以内で終わると思います。

 

契約完了後、およそ30分(うまくいけば10分)で、

テレ朝チャンネル1・2が視聴できるようになります。

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継をスカパーオンデマンドで見る方法

 

この記事の通りに、

テレ朝チャンネル1・2を契約していれば、

「Myスカパー!」の登録ができているはずです。

(まだ、「Myスカパー!」の登録ができていないのであれば、こちらを参考に!)

 

Myスカパー!に登録できていれば、

スカパーオンデマンドの視聴ができます。

 

時間になったら、

お使いのスマホやタブレットなどで、

「超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継」の視聴を楽しみましょう。

 

現在判明している、「超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継」のリンクを紹介しておきます。

(注意!スカパーとの契約は、以下のリンクではなく、上で紹介したやり方でやってください!以下のリンクは、スカパーとの「契約後」に確認のためにおいておきます)

 

「超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継」のスカパーオンデマンド視聴はこちらからどうぞ



超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継を見るには?最安値はこれのまとめ

 

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継は、

この記事のとおりに準備をすれば、

視聴できます。

 

スカパーで「テレ朝チャンネル1・2」を契約すれば

超特急の結成10周年記念ライブ独占生中継が視聴できます。

 

また、テレ朝チャンネル1・2を、

スカパーで契約すれば、

年契約・パック料金不要で最安値で視聴できます。

 

スカパーでテレ朝チャンネル1・2の契約はこちらからどうぞ!



 

【公式】テレ朝チャンネル1・2の詳細はこちら

加入月完全無料!余計な年契約も不要で最安値!
【公式】テレ朝チャンネルの契約はこちらから
加入月完全無料!余計な年契約も不要で最安値!
【公式】テレ朝チャンネルの契約はこちらから
タイトルとURLをコピーしました