宮崎の高千穂には、
縁結びと芸能の神様というユニークな神社があります。
特に芸能の神様とというのは、
かなり珍しいと思います。
今回紹介する、
荒立神社は縁結びと芸能にご利益があって、
日本神話に出てくる神様を祀る神社です。
実際に僕もお参りに行ってきて、
「芸道守」を買ってPCデスクの前に置いています。
すると。1ヶ月くらいでご利益とも言うべき出来事が…。
宮崎県高千穂にある荒立神社の「芸道守」これを買ってから、ブログのアクセス数が伸びたのは秘密笑 #宮崎 #高千穂 #荒立神社 #芸道 pic.twitter.com/rashMdKY1G
— 久べえ(きゅうべえ) (@kyube01) 2016年8月18日
そうなんです!!
このブログへのアクセス数が
この荒立神社に行って、
お守りを購入した1ヶ月前と比べて…、
「26.4倍」になりました!
もちろん。僕自身もそれなりに努力しましたが、
荒立神社の芸道守のご利益も、
あったのではないかと思っています。
今回はそんな芸道守が購入できる、
宮崎の高千穂にある荒立神社について書いていきます。
スポンサードリンク
荒立神社の場所
荒立神社の場所ですが、
初めて行く際は、「本当にここなの?」
と思ってしまうかもしれません。
実際に、初めて行った僕もそう思ってしまいました(笑)
荒立神社の場所はここです。
うーむ周りに何も無い(笑)
道路の途中に曲がる場所があるのですが、
よく見ていないと見落としてしまいがちです。
僕も今回初めて行ったのですが、
不安になりつつ行ったので、
迷わないように詳しく解説しておきます。
まずは、道路に荒立神社の標識があるので、
それを目印にしてください。
標識の通りに曲がると、鳥居と石碑があります。
この鳥居に入って行くと、
橋があるのでさらにまっすぐ、
細い道を直進してください。
この橋からは、けっこう細い道で、
荒立神社の標識なども無いので、
不安になるかもしれないのですが、
鳥居をまっすぐ直進が荒立神社への行き方です。
しばらくすると「荒立宮」の鳥居があります。
最後に、この鳥居を直進すると、
荒立神社があります。
荒立神社の駐車場
荒立神社の駐車場は、
荒立神社に行くまでが狭い道なので、
駐車場も狭そうと思っていたのですが、
意外にもめちゃくちゃ広い駐車場でした。
荒立神社の駐車場は、
夏には盆踊りができるくらい広いので、
駐車場で困ることは無いと思います。
天孫降臨の伝説
この荒立神社は、
- サルタヒコノミコト
- アメノウズメノミコト
という神様が結婚して住まわれた地で、
「荒立」という言葉は、
切り出したばかりの「荒木」で作られたため、
荒立宮と呼ばれるようになったみたいです。
荒立神社で祀られている、
アメノウズメノミコトは以前記事で紹介した、
天岩戸伝説で芸達者で、
天岩戸に隠れたアマテラスオオミカミを、
おもしろおかしく踊り大宴会に誘われ、
天岩戸から出てこさせた神様です。
今回は、サルタヒコノミコトのお話をします。
それは初めて神様が地上界に降り立った、
天孫降臨伝説です。
以前の記事と同様、簡単にまとめてみますね。
- 天上界・高天原を治めていたアマテラスオオミカミ
- 地上界の「葦原の中つ国」を治めるため、
- 孫の「ニニギノミコト」を遣わす
- ニニギノミコトは3種の神器とお供の神々と地上界へ
- 日向の高千穂のくしふるの峰に降り立った
この天孫降臨の地については、
高千穂と霧島の説がありますが、
この伝説が天孫降臨伝説です。
そしてこの天孫降臨の道案内をしていた神様が、
「サルタヒコノミコト」です。
天孫降臨伝説のサルタヒコノミコトと、
天岩戸伝説のアメノウズメノミコトが、
結婚して住まわれた地がこの荒立神社です。
荒立神社のご利益
荒立神社のご利益は、
サルタヒコノミコトとアメノウズメノミコトが
結婚された地ということで、
縁結びの御利益があると言われています。
夫婦神の住まいだったのでご利益がありそうですね。
また、アメノウズメノミコトは、
天岩戸伝説で天岩戸に隠れてしまった、
アマテラスオオミカミを、
芸達者で大宴会に誘い出し、
地上に光を戻させたという伝説があるので、
芸能のご利益があるともされています。
荒立神社に祀られているアメノウズメノミコトは、
芸能の神様として知られ、
芸能人やスポーツ選手の方もお忍びで訪れるらしいです。
荒立神社の境内
ということでさっそく、
荒立神社に行ってきました。
まずは荒立神社の入口の鳥居。
駐車場近くには荒立神社周辺案内図と、
(クリックで拡大できます)
高千穂の観光案内図がありました。
(クリックで拡大できます)
ここから境内内の写真をと行きたいところですが、
画像を撮り忘れたので引用の形で紹介していきますね。
まずは荒立神社の拝殿。
僕が行った際も縄が円になっていて、
中に入ることができました。
荒立神社の境内には、
七福徳寿板木があります。
これは心をこめて力強く7回打つと、
願いが叶うとされているものです。
五穀豊穣や縁結びなど7つのご利益があるとのことで、
さっそく僕も、近くに木槌があったので、
無言で願い事をしながら、7回打ちました。
また、未来板木というものもあります。
未来の幸せを願うハート型の板木で、
女性に大人気です。
これも7回打つことで、
癒やし、出会い、絆や愛情運アップなどの、
ご利益があるとのことでした。
荒立神社の境内は小さいですが、
いろいろあるので、ぜひやってみてください。
ちなみに、荒立神社の拝殿の横で、
冒頭に紹介したお守りを購入できます。
僕が行った時は誰もおらず、
お金を木箱に入れるという感じでした。
恋おみくじは20円だったり、
お守りも300円だったのでかなり安くてビックリしました(笑)
また荒立神社には人気の宮司さんで興梠さんという方がいて、
「お話を伺うと良い」と噂で聞いたことがあります。
今回は残念ながら聴くことができなかったのですが、
荒立神社の宮司さんのお話を聴くために、
行く方も多いみたいです。
テレビにも出て紹介されたこともあるみたいですね。
予約ができるみたいなので、
電話番号を紹介しておきます。
荒立神社の電話番号です。
0982-72-2368
また、宮司さんが在社時は、
手書きの御朱印が受けられるみたいです。
画像右下が御朱印です。
通常は御朱印紙ですが、宮司さんがいれば、
御朱印が受けられるとのことでした。
スポンサードリンク
荒立神社のまとめ
荒立神社は縁結びと芸能にご利益があるとのことで、
実際に行ってみましたが、
天岩戸伝説や天孫降臨の伝説を知っていれば、
とても納得できるご利益でした。
荒立神社は木々に囲まれて、
とても静かな場所です。
境内はこじんまりとしていますが、
とても清々しい気持ちになれる場所でした。
荒立神社の芸道守のおかげか、
このブログのアクセスアップのご利益もありました。
ぜひまた行ってみたいです。
高千穂には他にもいろいろな神話の残る神社があります。
オススメは「天岩戸伝説」が残る天岩戸神社と天安河原。
マイナスイオンに溢れていて、
まさに神々が集った場所だという神聖なところです。
行くと清々しい気持ちになるのでオススメです。
また、高千穂に行ったら絶品の高千穂牛を食べるべきです。
あの日本一に輝いた「宮崎牛」の中でも、
僕が1番美味しいと思う「高千穂牛」が、
JAの直営店なのであり得ない価格で食べられるお店です。
僕は県外の友人が多いのですが、
連れて行くと必ず喜ばれます。そんなお店です。
今回行った荒立神社。
次は荒立神社の宮司の興梠さんに会いに行ってみたいと思います。
宮崎の記事はこちらです。
宮崎関連記事ピックアップ記事
- 宮崎で「イタリアン」を安くお腹いっぱい食べるならここ。
- 宮崎の観光地「青島」は無料駐車場じゃないともったいない
- 神話に出てくる高千穂で「絶対に行きたいパワースポット」
- 小林市にある、「こだわりのお菓子」が超うまい。
- 個人的に宮崎で「1番おいしいラーメン屋さん」です。
- 「自腹で宿泊」してレビュー!宮崎市内のホテル探しの参考に!
スポンサードリンク