青島神社のお守りは縁結びに効果絶大!ご利益があったのでお礼参りに行ってきた!

宮崎の代表的な観光地に「青島」があります。

 

その青島の代表的な観光地、

青島神社に行ってきました。

 

というのも、3年ほど前に一緒に、

この青島神社を訪れた友人が、

宮崎に遊びに来てくれたからです。

 

せっかく宮崎に来てくれたので、

「どこに行きたい?」と聞くと、

友人が最初に答えた場所が「青島神社」だったのです。

 

なぜかというと、その友人は、

青島神社にお参りをしてお守りを買った後に、

今の奥さんと出会い、そして結婚したのだそうです。

 

そして、今度、子どもも生まれる予定だそうで、

安産祈願に青島神社に行きたいとのことでした。

 

そこで今回、その友人が買って効果のあった、

青島神社のお守りを紹介します!

 

そして僕も縁結びの効果があったので、

その時に青島神社で買ったお守りを紹介します。

後で気づいたのですがその当時2人とも同じお守りを買っていました!

 

青島神社のお守りで、

縁結びの効果を狙っているのであれば、

ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

青島神社のお守り

 

青島神社のお守りは様々なものがあります。

実際に行ってきたので、

代表的なお守りの写真を撮ってきました。

 

商売繁盛、家内安全、海上安全といったもの。

青島神社のお守り2

 

安産守や子授け守、

人気モデルのえびちゃんが購入したと言われるハート守。

縁むすび守などがあります。

青島神社のお守り1

 

いろいろなお守りがあるので、

迷ってしまいますが、せっかく青島神社に来たら!

 

良い出会いに恵まれるように、

「縁むすび守」がオススメです。

青島神社の縁結び効果

 

僕と友人は3年前に青島神社に参拝に来ています。

その当時、2人とも彼女はいませんでした。

 

特に僕は、うつ病になってしまい、

仕事をやめざるを得ない状態で宮崎に帰ってきたばかりでした。

 

地元とは言え、久しぶりの地元でしたので、

女性の知り合いも少なく良いご縁は無いと思っていました。

 

友人も仕事が忙しく良い縁には恵まれていなかったみたいです。

 

そんな3年前、参拝した時に購入した、

青島神社のお守りはこちらです。

青島神社の縁結び効果

 

このお守りを僕も友人も購入しました。

先ほどのお守りの写真の2枚目の左下の、

縁むすびのお守りです。

 

このお守りを買ってから、僕に起こったこと。

  • 今の彼女と知り合った
  • その彼女とは付き合って3年
  • ものすごく気の合う彼女

と今もお付き合いさせていただいている、

彼女さんと知り合うことができ、

素晴らしい良縁に恵まれました。

 

僕の友人はもっとスゴイです。

  • 今の奥さんと知り合えた
  • その奥さんと結婚した
  • 奥さんのお腹の中に4ヶ月目の赤ちゃん

と信じられないくらいの効果があったようです。

 

その友人は、なかなか良縁に恵まれず、

合コンに行ったり街コンに行ったりしていたのですが…

 

青島神社に参拝して、

このお守りを肌身離さず常に持っていたら、

今の奥さんを大学の友人の知り合いに紹介されたそうです。

 

そして付き合って1年で結婚。

その後、赤ちゃんもできたみたいです。

 

その友人曰く、

青島神社すごすぎ!!」と連呼していました(笑)

青島神社のご利益があったらすること

 

僕と友人、2人ともご利益があったので、

古札をお返ししました。

 

青島神社は本殿の右側に、

古札納所があります。

青島神社のご利益があったらすること

 

「良いご縁に恵まれました。本当にありがとうございます!」

と手を合わせながら古札を納めました。

 

ちなみに、お守りは1年ごとにお祀りするのが、

正しいお祀りの仕方のようです。

 

バチは当たりませんが、

そういう知識も知っておくといいかもしれませんね。

 

ですが、青島神社のお守りは、

僕と友人ともに絶大なる効果があったので、

本当に感謝しながら古札をお返ししました。

 

もし良縁に恵まれたいのであれば、

2人とも効果が絶大にあったので、

同じお守りを購入するとご利益があるかもしれません。

青島神社のお守りを再度購入

 

3年前に買った青島神社のお守りを、

お返ししたので今後のお守りを購入しました。

 

2人ともパートナーがいるので、

今度はそういうお守りがないかなーと探しました。

 

そして僕が買ったものを、

友人も「それイイね!」ということで…

僕も友人もまたもや同じお守りを購入(笑)

青島神社のお守りを再度購入

夫婦まもりです。

 

友人は結婚しているものの、

僕はまだ結婚していないのですが、

「将来結婚を望まれる独身の方々もどうぞ」

と書いてあったので購入しました。

 

黒色のお守りは僕が持ち、

そしてピンクのお守りは彼女さんに、

プレゼントしたいと思います。

 

カップルやご夫婦で青島神社に行った際は、

このお守りがいいかもです。

 

友人はさらに、

子どもが生まれるので安産守を購入していました。

スポンサードリンク

青島神社のお守りのまとめ

 

青島神社のお守りを3年前に参拝して、

その際に買った、縁むすびのお守りは、

絶大な効果でびっくりしました。

 

僕だけなら単なる偶然かもと思うかもしれないのですが、

3年前に行った2人ともにご利益があったのは、

友人の言葉「青島神社すごすぎ!!」という言葉に、

現れていると思います。

 

友人が宮崎に来て真っ先に行きたい所として、

青島神社を指定したのもうなずけます。

 

青島神社のお守りは物凄いのかもしれません。

 

よし!青島神社に行こう!となった際は、

駐車場に困るかもしれません。

 

青島神社の駐車場は有料の駐車場も、

無料の駐車場もあるからです。

 

しかし実は有料駐車場でなくても十分です。

 

観光客の方は知らずに有料駐車場に駐車してしまうのですが、

この記事で無料駐車場を地図付きで紹介しています。

 

先日、3連休の際に青島神社にお参りに行ってきました。 青島神社って参道のすぐ近くが海水浴場になっていて、夏場になるとかなり駐車場に困ると思います。また、青島神社も大人気の観光スポットなので、連休ともなると駐車場が混んだりします。 そこにつけこんで、青島神社前には、駐車場を意味する「P」のマークを持ったおじさんがいたり、おみやげやさんでいくらか買うと、駐車料金無料になったりする有料の駐車場があります。 何も知らずに、その人に、「近くの無料の駐車場はありますか?」と質問をしても、生活が...

 

また、青島神社に行く際は、

この記事を読んでから行くと、

  • 誰を祀っている神社なのか?
  • どんな歴史のある神社なのか?
  • どんな神話のある神社なのか?

が分かります。

 

宮崎にある青島は、鬼の洗濯岩が島を囲む周囲1.5キロほどの小さな島です。青島には貴重な植物もあり、「青島亜熱帯性植物群落」として、国の天然記念物に指定されています。 島内には青島神社が鎮座していて、古くは神聖な場所として、一般人の立ち入りは禁止されていました。 明治以降は立ち入りが自由となり、1962年の5月に当時の皇太子、皇太子妃が、この地を訪れたことをきっかけに、新婚旅行ブームになりました。 この空前の新婚旅行ブームを扱ったドラマが、「宮崎のふたり」です。 1960年代から70年代の宮...

 

この記事を読めば青島神社の凄さが分かると思います。

 

青島神社のお守りで、

あなたも良いご縁に恵まれるようお祈りします。

 

宮崎の記事はこちらです。

[ad#co-25]

タイトルとURLをコピーしました