京都大作戦2019の放送はスペースシャワーTVで!スカパー独占放送は見逃せない!

毎回、ものすごい盛り上がりと、

素晴らしいアーティストが、

数多く出演する、京都大作戦!

 

主催する、10-FEETの地元、京都で、

台風で中止になった幻の2007年、

その翌年から回を重ね、今年の2019年は、

12回目の開催と歴史のあるフェスです。

 

台風で中止になったり、豪雨で、

逆に、すごいステージがあったり、

客のノリも良くて大好きなフェスの1つです。

 

特に、ゴミが少ないフェスとして有名で、

演奏終了後に、ファンが散乱しているゴミを、

進んで拾うという、素晴らしい文化があります。

 

そこで今回は、

京都大作戦2019の放送

が、スカパーのスペースシャワーTVで、

放送されるので、まとめたいと思います。

 

京都大作戦は、映像でも、

盛り上がりが伝わってくる素晴らしいフェスなので、

実際に行った方も、僕のように行けなかった方も、

京都大作戦を、映像で楽しみたい方は、

参考にしてみてください。

スポンサードリンク

京都大作戦2019の放送日

 

  • 6月29日(土)
  • 6月30日(日)
  • 7月6日(土)
  • 7月7日(日)

と、計4日間にわたって開催された、

京都大作戦の模様が、

各日「約2時間ずつ」放送されます。

 

放送日は、以下の通りです。

DAY1

 

DAY1の放送日は、以下の通りです。

DAY1

2020年7月4日(土)17:00~

再放送

2020年7月11日(土)01:00~

DAY2

 

DAY2の放送日は、以下の通りです。

DAY2

2020年7月4日(土)19:00~

再放送

2020年7月18日(土)01:00~

DAY3

 

DAY3の放送日は、以下の通りです。

DAY3

2020年7月5日(日)17:00~

再放送

2020年7月25日(土)01:00~

DAY4

 

DAY4の放送日は、以下の通りです。

DAY4

2020年7月5日(日)19:00~

再放送

2020年8月1日(土)01:00~

 

DAY1からDAY4まで、

1日につき2時間、京都大作戦の放送があります。

 

しかも「合計約8時間」たっぷり放送です。

 

全部、生放送で見るのは、難しいし、

あの京都大作戦なので、録画したいですよね!

 

京都大作戦の放送がある、

スペースシャワーTVは、録画できるので安心です。

 

レコーダーに、たっぷり録画する場合は、

大容量HDDのレコーダーがおすすめです。

 

昔は、大容量のものは10万近くしたのですが、

今は、1TBのブルーレイレコーダーも安いですよ。

スカパーのスペースシャワーTVで放送される京都大作戦2019のアーティスト

 

スカパーのスペースシャワーTVで、

放送される京都大作戦ですが、

放送されるアーティストを紹介します。

 

約8時間の放送なので、

一部のアーティストを除いて、

ほとんどのアーティストが放送される予定です。

DAY1

 

DAY1の放送予定アーティストはこちらです。

【源氏ノ舞台】

ヤバイTシャツ屋さん
四星球
ORANGE RANGE
BRAHMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
ROTTENGRAFFTY
10-FEET

【牛若ノ舞台】

SHIMA
FIVE NEW OLD
ENTH
SHANK
G-FREAK FACTORY

DAY2

 

DAY2の放送予定アーティストはこちらです。

【源氏ノ舞台】

Dizzy Sunfist
dustbox
WANIMA
ACIDMAN
Ken Yokoyama
10-FEET

【牛若ノ舞台】

FOMARE
Survive Said The Prophet
NAMBA69
HAWAIIAN6
SIX LOUNGE
THE冠

DAY3

 

DAY3の放送予定アーティストはこちらです。

【源氏ノ舞台】

キュウソネコカミ
GLIM SPANKY
ウルフルズ
SUPER BEAVER
MAN WITH A MISSION
10-FEET

【牛若ノ舞台】

KOTORI
BUZZ THE BEARS
SPARK!! SOUND!! SHOW!!
THE FOREVER YOUNG
EGG BRAIN
HOTSQUALL

DAY4

 

DAY4の放送予定アーティストはこちらです。

【源氏ノ舞台】

サンボマスター
04 Limited Sazabys
dustbox
BEGIN
SiM
HEY-SMITH
10-FEET

【牛若ノ舞台】

KUZIRA
WOMCADOLE
J-REXXX
Age Factory
Crystal Lake
LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKER
GOOD4NOTHING

 

個人的には、「いやいや、

何このメンツ凄すぎ!」というくらい、

好きなアーティストが揃っています。

 

DAY1〜DAY4すべてに出演し、

トリを務める、10-FEETはもちろん、

  • ヤバいTシャツ屋さん
  • BRAHMAN
  • ROTTENGRAFFTY
  • Dizzy Sunfist
  • WANIMA
  • Ken Yokoyama
  • MAN WITH A MISSION
  • 04 Limited Sazabys

など、個人的に大好きなアーティストも楽しみです。

 

また、牛若ノ舞台のアーティストは、

大御所もいるのですが、

これから人気が出てくるアーティストも、

たくさん出演しているので、チェックです!

京都大作戦2019を視聴する方法

 

京都大作戦2019を視聴する方法は、

スカパーの「スペースシャワーTV」になります。

 

スペースシャワーTVは、京都大作戦だけでなく、

  • ミュージックビデオ
  • アルバムチャート
  • アーティスト特集

など、音楽に関する、様々な番組を放送しています。

 

スペースシャワーTVは「初月完全無料」で、

最短30分で視聴可能になります。

 

スペースシャワーTVを「最安値」で契約する方法を、

記事にしてまとめたので、参考にしてみてください。

各アーティストのライブやミュージックビデオ特集、その他のジャンルの特集も豊富な「スペースシャワーTV」。 僕も大好きな番組で、ライブに行った後や行けなかった時も、スペースシャワーTVで視聴でき、とてもありがたい存在です。 そこで今回は、そんな大好きな番組である、スペースシャワーTVだけを一番安く視聴する方法について解説していこうと思います。 画像入りで解説するので、この記事をそのまま真似すれば、スペースシャワーTVだけを、一番安く視聴することができます。スペースシャワーTVだけを一番安く視聴...

 

スカパーは様々なチャンネルがあって、

複数のチャンネルを契約すると、

高額になってしまいます。

 

スペースシャワーTVだけの契約であれば、

「月額1,199円」で済むので、

記事では、そのやり方を解説しています。

スポンサードリンク

京都大作戦2019のまとめ

 

京都大作戦は、毎年、

終幕すると、また来年が楽しみ!となる、

本当に、最高のフェスです。

 

ゴミも少ないし、ロックだけではなく、

様々なジャンルのアーティストも出演し、

10-FEETの思いが伝わる、素晴らしいフェスです。

 

スカパーのスペースシャワーTVで、

放送される、京都大作戦は、

毎回、ナレーションが、

「10-FEETのTAKUMAさん」です。

 

これが、めっちゃよくて、

他のアーティストとの関係や、

京都大作戦に対する思いを知ることができます。

 

京都大作戦は、

スペースシャワーTVで視聴できます。

各アーティストのライブやミュージックビデオ特集、その他のジャンルの特集も豊富な「スペースシャワーTV」。 僕も大好きな番組で、ライブに行った後や行けなかった時も、スペースシャワーTVで視聴でき、とてもありがたい存在です。 そこで今回は、そんな大好きな番組である、スペースシャワーTVだけを一番安く視聴する方法について解説していこうと思います。 画像入りで解説するので、この記事をそのまま真似すれば、スペースシャワーTVだけを、一番安く視聴することができます。スペースシャワーTVだけを一番安く視聴...

 

来年こそは、映像だけでなく、

この目で絶対に見たいフェスです。

 

音楽の記事一覧はこちらです。

[ad#co-29]
タイトルとURLをコピーしました