先日、AIRJAM2016の追加チケットの発表があり、
第1希望に「アリーナ指定席」のみを希望して、
申込んだのですが落選してしまいました(汗)
今となってはもう遅いですが、
「ステージサイド席」が追加されていたので、
希望に入れて申し込めば良かったかなーと、
若干、後悔しています(涙)
そんな悲しい状態だったのですが、
なんとなく、先日、ツイッターで情報収集していました。
すると、何やらコンビニでレッドブルを購入することで、
AIRJAM2016のチケットが当たるとの情報を発見しました。
めちゃくちゃ驚いたと同時に、
いまだにAIRJAM2016のチケットを
手に入れることが出来ていない状態だったので、
これは、「神様の贈り物かも!!」と思い、
すぐに検索してみるもなかなか情報が出てこない…。
そこで今回、
実際にレッドブルを購入にコンビニに行き、
AIRJAM2016とレッドブルのキャンペーン
を調べてみました。
僕と同じように、
まだ、AIRJAM2016のチケットを持っていなくて、
どうしても行きたいのであれば、
大注目のキャンペーンです。
スポンサードリンク
AIRJAM2016プレゼントキャンペーン
この「AIRJAM2016プレゼントキャンペーン」ですが、
レッドブルを特定のコンビニで購入することで、
応募できるようになっています。
応募期間は2016年10月4日(火)~10月17日(月)までです。
2週間弱とかなり短い期間のキャンペーンなので、
注意しなければいけませんが、
逆に言うと、応募者も少ない可能性があるので、
当選しやすいかもしれません。
「AIRJAM2016プレゼントキャンペーン」を詳しく解説していきます。
レッドブルを購入して応募
この「AIRJAM2016プレゼントキャンペーン」に参加するには、
レッドブルを購入する必要があります。
「AIRJAM2016プレゼントキャンペーン」の対象になっているのは、
- エナジードリンク185ml
- シュガーフリー185ml
のレッドブルのみです。
大きな缶のレッドブルは対象ではないので注意ですね。
缶本体191円で税込み206円で販売されている商品です。
ファミリーマート・サークルKサンクス限定
「AIRJAM2016プレゼントキャンペーン」を開催しているのは、
2つのコンビニだけです。
- ファミリーマート
- サークルKサンクス
の2つのコンビニで、
レッドブルを購入した時のみ対象となります。
セブンイレブンなど他のコンビニで、
レッドブルを購入しても対象にならないので注意が必要です。
(A賞)アリーナスタンディングペアチケット
「AIRJAM2016プレゼントキャンペーン」のA賞は、
な、なんと!僕がのどから手が出るほど欲しかった、
「アリーナスタンディングチケット」です。
「レッドブル5本」で応募できます。
対象のレッドブルは1缶につき206円なので、
A賞に応募するには、206円×5=1,030円必要です。
ですが、あの競争率がめちゃくちゃ激しく、
倍率も高い、AIRJAM2016のチケットを入手できるのであれば、
応募する価値は十分にあります。
個人的には、「30組60名様に当選」なので、
狙ってみる価値はあるなーと思いました。
僕はA賞に応募するために、
毎日レッドブルを飲むかもです(笑)
(B賞)レッドブルクーラー
正直、僕はA賞が1番ほしいので、
あまり興味は無いのですが、
他の商品もなかなか良かったので紹介しておきます。
B賞はレッドブルクーラーです。
AIRJAMとのコラボデザインで10本購入で応募できます。
僕は見た瞬間、実は欲しくなったのですが(笑)
1名様のみ当選なので確率は低いかもです。
(C賞)コラボスナップバック
続いて、C賞はコラボスナップバックです。
2本購入で応募でき500名様に当たります。
既にチケットを持っているのであれば、
このキャップを被って参戦するのもいいですね。
(D賞)AIRJAM2016限定カラーロゴTシャツ
最後に、D賞はAIRJAM2016限定カラーロゴTシャツです。
2本購入で応募でき300名様に当たります。
これもチケットを持っているのであれば、
限定カラーなので目立つし、
AIRJAM2016に着ていくのもいいですね!
僕はA賞のアリーナスタンディングペアチケットを第一優先に、
もしもポイントが余ったら、
AIRJAM2016限定カラーロゴTシャツを申し込む予定です。
実際にファミリーマートに行ってみた
レッドブルでAIRJAMのチケットが当たる…。
この情報を得て数分後、
僕は居ても立ってもいられなくなりました(笑)
気づいた時には近所のファミリーマートに…。
そして「本当にそんなキャンペーンやってるのかな??」と、
不安や疑問を持ちつつ店内のドリンクコーナーに…。
すると…、ありましたよ!
AIRJAM2016プレゼントキャンペーン!
こんな感じでポップが飾られていました。
見つけた瞬間には、もう素早い動きで(笑)
とりあえず今日と明日飲むであろう、
レッドブル2本を持ちレジに直行。
さっそく、AIRJAM2016プレゼントキャンペーン対象の、
レッドブルを2本購入しました。
そして、AIRJAM2016のステッカーもゲットしました。
(ついでにレッドブルのステッカーも)
各2枚ずつあります。
対象のレッドブルの缶を購入することで、
一緒にレジにステッカーを持っていくことで、
「1缶につき各1枚」それぞれもらえました。
今回僕はレッドブルを2本購入したので、
ステッカーも2枚ゲットです。
このステッカーは何気に嬉しい!
AIRJAM2016とレッドブルのキャンペーンに申し込んでみた
AIRJAM2016プレゼントキャンペーン対象の、
レッドブルを2本購入したので、
実際にキャンペーンに申し込んでみました。
AIRJAM2016プレゼントキャンペーンの初回登録
まずは、キャンペーンの紙にあるQRコードを読み込みます。
するとキャンペーンサイトに行けるので、
「初めての方はこちらから」をタップ。
メールが立ち上がるので、
そのまま何も記入せず空メールを送信します。
するとメールが届くので、
「マイページ登録用URL」をタップ。
次にパスワードを設定するので、
任意のパスワードを記入して、「登録」をタップ。
すると登録完了のメールが届きます。
以上で、AIRJAM2016とレッドブルのキャンペーンの、
登録は完了です。
次からは、メールアドレスと、
今回設定した、パスワードでログインします。
AIRJAM2016プレゼントキャンペーンのポイントゲット
AIRJAM2016プレゼントキャンペーン対象の、
レッドブルを購入したレシートを使い、
応募用のポイントをゲットします。
そのために、まず、レッドブルを購入した、
「レシート」を撮影します。
キャンペーンページにレシート撮影の注意点がありました。
詳しくいろいろと注意事項が書いてあるのですが、
僕はこのようにレシートを撮影しました。
購入日時と一番下は「現計」までで良いとのことだったので、
Tポイントとか書いてあったところは撮影しませんでした。
レシートの画像が用意できたら、
AIRJAM2016プレゼントキャンペーンにログインし、
「レシート写真でポイント獲得」をタップします。
そうするとメールが立ち上がるので、
用意しておいたレシートの画像を添付してそのまま送信します。
そうすると、2分後くらいに、
「写真認証が完了した」というメールが届きます。
メールに記載しているリンクをタップすると、
「ポイント確認」になるので間違いなければ「OK」をタップ。
そうするとゲットしているポイント数が表示されます。
以上がポイントをゲットする方法ですが、
レシートをメールで送って2分後には、
確認のメールが来たので、
日中であればすぐにポイント反映されます。
スポンサードリンク
AIRJAM2016とレッドブルのキャンペーンのまとめ
AIRJAM2016のチケットに2回落選してしまい、
少し落ち込んでいたのですが、
今回のレッドブルのキャンペーンで少し元気が出ました(笑)
今回の「AIRJAM2016プレゼントキャンペーン」では、
当然、(A賞)アリーナスタンディングペアチケットを、
狙いたいと思います。
そのためには、レッドブルを5本購入する必要があるのですが、
キャンペーン終了までできるだけ購入して、
応募するつもりです。
当たればラッキーですし、落選したら残念ですが、
今回のキャンペーンで、また希望が持てました。
ファミリーマートに通い、
レッドブルを飲む日々が続きそうです(笑)
AIRJAMの記事一覧はこちらです。
【参考】このブログのAIRJAM関連全記事はこちらをクリック
- AIRJAM2016に実際に参加しての感想
- AIRJAM2016の放送
- AIRJAM2016のタイムテーブル
- AIRJAM2016の電子チケット「tixeebox」。他のフェスやライブでも参考に!
- AIRJAM2016のチケットが当選した時の話。やっと取れた…。
- AIRJAM2016のDVD発売について予想してみた
- AIRJAMの服装と持ち物。冬のフェスでも最小限が1番!
- AIRJAM2012の放送
音楽の記事一覧はこちらです。
音楽関連記事ピックアップ記事
- 「2020年8月19日(水)24時15分〜」WANIMAのS2Oのリリパライブ!WANIMAのツアーも、コロナで中止…こんな時はせめて映像でWANIMAロス解消!
- WANIMAエビバデツアー福岡!最前線!サイコー…!
- AIRJAM2016の感想。クリスマスに開催!それは最高の1日だった…。
- WANIMAワンチャンスナイト400人規模ライブハウスの感想
- WANIMAの超レアチケットを一般でゲットした話
- 宮崎の夏の音楽フェス!2017年は「MAN WITH A MISSION」!フォーリミ!
- ジャムナイトのチケット入手方法とタイムテーブルなどまとめ
- 10-FEET宮崎のライブ!一般でチケットゲット
スポンサードリンク