DAZNの番組表はここ!効率的な見つけ方はこの方法を試すべし!

「DAZNの番組表ってあるのかな?」

と思い、DAZNの公式ページを、

いろいろと検索してみました。

 

というのも…DAZNの公式ページではイマイチ分かりづらいからです。

 

DAZNのページって、

「配信スケジュール」で、

これからある番組は、ある程度分かります。

 

でも、ずーっと右側に移動して、

これからある番組を把握するのって、

やってみると分かるのですが…結構、大変です(汗)

 

その上、DAZNでの1日の配信番組が多いと、

お目当ての番組を見つけることが困難だったりします。

 

そこで、テレビ番組のように、

これからDAZNで配信される、

「番組表」はないか探してみました。

 

その結果、発見することができたので、

今回は、DAZNの番組表と、

その効率的な使い方を記事にしていきます。

 

DAZNの配信予定を知りたいのであれば必見です。

[ad#co-8]

DAZNの番組表はここ

 

DAZNの番組表はここにあります。

 

  • DAZNの番組表公式URL(クリックで飛びます)
DAZN (ダゾーン) 番組表 | DAZN JP
番組表から最新のライブ試合をチェック。DAZNでは、プロ野球、jリーグ、海外サッカー、テニス、f1™ など豊富なコンテンツが見放題。

 

また、他にも代替サイトとして、

DAZNの番組表が表示できる所を紹介します。

 

「PC用」のDAZN番組表

 

「スマホ用」のDAZN番組表

 

こんな感じで、おおよそ1ヶ月間の、

DAZNの配信スケジュールが、

スポーツ別、リーグ別に一覧で見ることができます。

 

これはめちゃくちゃ便利なので、

DAZNを利用しているのであれば、

絶対にブックマークしておくべきです。

 

このDAZNの番組表を知っていれば、

どの時間に、何の番組の放送が予定されているのか、

ひと目で分かるので超便利です!

DAZNの番組表をより効率的にする!

 

DAZNの番組表はどこにあるか分かったと思います。

 

でも、実際にDAZNの番組表を、

見てもらうと分かりますが、ごちゃごちゃしています(笑)

 

単純に、ずらーっと書いているだけなので、

「お目当ての番組はどこだ??」

となりかねません(笑)

 

例えば、僕はドルトムントの大ファンです。

 

そこで、このDAZNの番組表を使うのですが、

ごちゃごちゃしてて、分かりづらく、

ドルトムントの試合がいつあるのか分かりませんでした(汗)

 

そこで、実際に僕がDAZNの番組表で使っている、

効率的な検索の仕方をお伝えします。

 

パソコンの使い方に、

詳しい方であれば知っている方法や、

スマホでも使える方法なので参考にしてみてください。

パソコン

 

まずはパソコンを使った、

DAZNの番組表の効率的な方法です。

 

それはキーボードの、「CTRL」と「R」を同時に押すことです。

 

これでページ内検索ができます。

 

あとは、枠の中に探したいキーワードを入れるだけです。

 

僕であれば、ドルトムントのファンで、

ドルトムントのDAZNでの放送予定を知りたいので、

枠の中に「ドルトムント」と入力します。

 

そうすると、DAZNの番組表の中の、

「ドルトムント」が色付けされて表示されます。

 

枠の中には「1/2」と表示されているので、

DAZNの番組表で、今後のドルトムントの試合は、

2試合予定されていることが分かります。

 

「∨」を押すと2つ目の、

ドルトムントの試合の場所に飛びます。

 

「CTRL」と「R」を使った、

ページ内検索は、DAZNの番組表で、

めちゃくちゃ便利なのでぜひ使ってみてください!

 

僕は、DAZNのごちゃごちゃした番組表一覧から、

ドルトムントの試合を探すのが面倒なので、

この方法を愛用しています。

iPhone・Androidスマホ共通

 

DAZNの番組表ですが、

スマホで見ることも多いと思います。

 

僕は最初、スマホでパソコンと同じように、

ページ内検索はできないと思っていたのですが…、

実は、スマホでもできます。

 

DAZNの番組表で超便利な、

ページ内の検索を使うために、

「グーグルクローム」アプリを使用します。

Chrome - Google のウェブブラウザ

Chrome – Google のウェブブラウザ

Google, Inc.posted withアプリーチ

 

グーグルクロームのアプリを使うことで、

Android・iPhone共通してページ内の検索ができます。

 

やり方は以下の通りです。

①右上の点々をタップ

②ページ内検索をタップ

③検索したいワードを入力

④検索結果が表示

 

グーグルクロームアプリは、

ページ内検索ができて便利なので、

DAZNの番組表を使う時はオススメです。

iPhoneやiPad

 

iPhoneやiPadであれば、

標準ブラウザである「Safari」でも、

同じようにページ内検索ができます。

 

やり方は以下の通りです。

①DAZNの番組表

②URL入力欄をタップ

③検索したいワードを入力

④「このページ」下をタップ

⑤検索ワードが表示

⑥「∨」タップで他も表示

 

iPhoneやiPadを使っている場合は、

わざわざ「グーグルクローム」の、

アプリを導入しなくてもこの方法で、ページ内検索ができます。

 

パソコンでもスマホでもできる、

ページ内検索は、

DAZNの番組表では効率化のために、

必須の方法なので、ぜひ使ってみてください。

 

めちゃくちゃ便利になります!

[ad#co-9]

DAZNの番組表のまとめ

 

DAZNの番組表を最初見つけた時は、

かなり重宝しました。

 

ですが、あまりにも見にくかった…(汗)

 

そこで今回お伝えした「ページ内検索」を、

使っているのですが、めちゃくちゃ効率的になります。

 

それまでは。ドルトムントの試合を、

DAZNの番組表で数々の試合や放送名から、

頑張って探していましたからね…。

 

ページ内検索をすることで、

一瞬で探すことができるので超便利になりました。

 

スマホでもパソコンでも使えるので、ぜひ使ってみてください!

[ad#co-10]

その他のDAZNの記事は以下を参考にしてみてください。

[ad#co-1]

 

この記事が、DAZNの番組表を使って、

お目当ての試合を効率的に探すための、

参考になれば嬉しいです。

[ad#co-16]
DAZNは初回「1ヶ月間完全無料」でノーリスクでお試し!
【初回1ヶ月無料】(公式)DAZNの詳細はこちらをクリック
DAZNは初回「1ヶ月間完全無料」でノーリスクでお試し!
【初回1ヶ月無料】(公式)DAZNの詳細はこちらをクリック
タイトルとURLをコピーしました