DAZNがPS4とPS3に対応!アプリのダウンロード方法と他の機器と画質を比べてみた

DAZNがついにPS4とPS3に対応しました!

 

いつから対応したかと言うと、

2017年8月8日からです。

 

DAZNでは、2016年8月のサービス開始から、

ゲーム機でも見れると発表されていたのですが、

DAZNが見れるゲーム機は、今まで「Xbox Oneのみ」でした。

DAZNの記事がかなり人気です。 月額利用料1,925円(税込)で、様々なスポーツが見れるのはいいですね。 DAZNのサービスは、2016年8月に開始されました。 サービスが開始されてからは、ドコモとの提携や画質の改善など、様々な事が行われています。 スポーツ専門の動画配信サービスである、DAZN(ダゾーン)は、これから楽しみなサービスの1つです。 そこで今回は、DAZNの視聴方法をまとめてみました。 また、DAZNのサービス開始に備えて、契約できる条件や月額料金の支払い方法も調べました。 この記事...

 

「早くPS3やPS4でDAZNが見られないかな~」

と待っている方も多かったと思います。

 

そこで今回は、

DAZNがPS4とPS3に対応

したので、アプリの詳細なダウンロード方法と、

実際に視聴して画質を確認してみました。

 

PS4やPS3でDAZNの視聴を考えていた方は、

参考にしてみてください。

[ad#co-8]

PS4とPS3でのDAZNアプリの設定方法

 

PS4やPS3でDAZNのアプリを使うには、

Sony Entertainment Network(PSN)

アカウントが必要になります。

 

検索するか、以下の動画を参考にアカウントを作成してください。

 

PSNアカウントがあって初めて、

PS4やPS3にDAZNのアプリが使えます。

 

PSNのアカウントは、先にスマホや、

パソコンで作っておくとスムーズです。

 

PSNアカウントが作成できたら、

DAZNのアプリを使うための設定をしていきます。

 

僕はPS3を持っているので、

PS3の画面で解説しますが、

PS4でも、同じ画面なので参考にしてみてください。

DAZNアプリのダウンロード

 

まずは、PS3やPS4に、

DAZNのアプリをダウンロードします。

 

メニュー画面の右側、「PlayStation Network」

→「PlayStation Store」を選択してください。

 

PlayStation Storeは、以下の順番でDAZNアプリを探します。

①PlayStation Store内

②「アプリ」を選択

③「すべて」を選択

④DAZNアプリ

 

DAZNアプリが表示されたら、「ダウンロード」を選択します。

 

「ダウンロード」→「インストール」で、

PS4やPS3にDAZNアプリが導入されます。

①DAZNのインストール

②☓ボタンで完了

 

DAZNアプリのインストールが完了したら、

PlayStation Storeを終了します。

DAZNアプリ起動

 

DAZNアプリの導入ができたら、実際に起動してみます。

 

僕は初め、DAZNアプリをPS3に、

インストールしたものの、どこにあるか分かりませんでした(笑)

 

僕と同じ迷いが生じないように、

PS3やPS4のDAZNアプリの起動方法を紹介します。

 

どこから起動するかというと…、

プレイステーションのメニューの、

「テレビビデオサービス」からDAZNアプリを起動します。

 

「最新のアップデートがあります」

と表示されるので、「OK」を選択しましょう。

①最新のアップデート

②完了させる

 

最新のアップデートが完了すると、

DAZNアプリが起動します。

DAZNにサインイン

 

DAZNアプリが起動すると、

PCと同じトップ画面になります。

 

既に、DAZNのアカウント登録をしていれば、

「サインイン」を選択してください。

 

次のログイン方法では、

  1. DAZN
  2. DAZN for docomo

の2種類からログインします。

 

僕は、DAZN for docomoで契約しているので、

2つ目の「dアカウント」を選択します。

 

DAZN for docomoの場合は、

PS4やPS3のDAZNアプリでも、

テレビに表示された、6桁のシリアルコードを、

スマホやPCで、URLにアクセスし入力します。

 

テレビに表示されたシリアルコードを入力するURLは以下です。

DAZN

①TVでシリアルコードを表示

②そのシリアルコードをPCやスマホで入力

 

以上で、PS3やPS4でのDAZNアプリのログインは完了です。

PS4とPS3でのDAZNアプリの画質

 

せっかくなので、

PS4やPS3の、DAZNアプリの画質を検証してみます。

 

既に書いてありますが、

僕の場合、PS3しか所持していないので、

PS3のDAZNアプリの画質になります。

 

PS3のDAZNアプリにログインした画面。

 

相変わらず、勝手に動画が再生されます(汗)

 

この辺は、スマホのDAZNアプリでは、

改善されたのですが、初期の頃からある、

興味がない動画を勝手に再生する仕様は、

あまり使い勝手がいいとは言えません。

 

それはともかく、コミュニティシールドの、

アーセナルVSチェルシーを視聴してみました。

①全体映像

②アップ画像

 

テレビを撮影したものなので、

実際に見る画質と違いますが、

少し試合を見た感想は、「あまりキレイとは言えないなー」でした。

 

選手が走る場面では、映像が飛ぶ感覚です。

 

ちなみに、ぼくの家のWi-Fiは高速で、

常時、下りで100Mbps出ている状態です。

 

もちろん、PS3での画質なので、

PS4であれば、もっとキレイに表示されるかもしれません。

 

ですがもし、PS3でDAZNを視聴するのであれば、

同じネットの速度でも、

Amazonの新型Fire TV Stickのほうが、

めちゃくちゃキレイです。

僕が今年…いや今まで買った商品の中で、最高のコスパと「本当に買って良かった!」と思える商品があります。 それは、AmazonのFire TV Stickという商品です。 僕は、STBと呼ばれると同じような商品、 Chromecast AppleTV Fire TV Stickと持っています。 証拠にそれぞれの箱を撮影してみました(笑) この中で1番買ってよかったものはどれか?と聞かれたら条件付きで「Fire TV Stick」と答えます。 その条件とは、Amazonプライム会員になっていることです。 Amazonプライムビデオや、プライムフォトが使え...

 

もし、まだ持っていないのであれば、

安い商品なので一度試してみるのが、おすすめです。

 

DAZNだけでなく、

  • Youtube
  • AbemaTV
  • DAZN
  • スポナビライブ
  • dTV
  • hulu
  • NETFLIX
  • GYAO!
  • U-NEXT
  • ニコニコ動画
  • TED

などの動画サイトを、Fire TV Stickだけで、

テレビで見れるので、1つ持っておくと超便利ですよ。

[ad#co-9]

DAZNがPS4とPS3に対応のまとめ

 

PS4やPS3のDAZNアプリは、

サービス開始当初の2016年8月から、

「もうまもなく対応」という表示で、

半ば諦めかけていました(笑)

 

ですが、もうすぐDAZNのサービス開始、

1年という節目の時に、ようやく、

PS4とPS3のDAZNアプリに対応してくれました。

 

海外サッカーの開幕が迫っている、

この時期に間に合わせてくれたのは嬉しいです。

 

DAZNの視聴では、僕のメインは、

超使いやすい、Fire TV Stickですが、

僕が今年…いや今まで買った商品の中で、最高のコスパと「本当に買って良かった!」と思える商品があります。 それは、AmazonのFire TV Stickという商品です。 僕は、STBと呼ばれると同じような商品、 Chromecast AppleTV Fire TV Stickと持っています。 証拠にそれぞれの箱を撮影してみました(笑) この中で1番買ってよかったものはどれか?と聞かれたら条件付きで「Fire TV Stick」と答えます。 その条件とは、Amazonプライム会員になっていることです。 Amazonプライムビデオや、プライムフォトが使え...

 

何かあった時や見れなかった時のために、

PS3のDAZNアプリで視聴しようと思います。

 

DAZNの記事の一覧は以下から読めます。

[ad#co-1]

 

DAZNの視聴環境がどんどん整ってきているので、

海外サッカーの視聴には、欠かせない存在になりそうです。

[ad#co-10] [ad#co-16]
DAZNは初回「1ヶ月間完全無料」でノーリスクでお試し!
【初回1ヶ月無料】(公式)DAZNの詳細はこちらをクリック
DAZNは初回「1ヶ月間完全無料」でノーリスクでお試し!
【初回1ヶ月無料】(公式)DAZNの詳細はこちらをクリック
タイトルとURLをコピーしました