AIRJAMに行きたくて行きたくて、
今まで何度もチケットに申し込んできました。
これまでの僕とAIRJAMのチケットゲットとの、
「負けられない戦い」を振り返ってみると…。
1回目は、「7月」の一般発売の時。
この時は、第3希望まできちんと書いて申込んだのに、
敢えなく「落選」。
この時のショックは計り知れませんでしたが、
まだ、チケットを買えるチャンスがあると知り、
ほっとしました。
「まだこれで終わりではないんだ」…っと。
そして、まだチケットを持っていないのにも関わらず、
AIRJAMのグッズを買って準備したりしていました。
そしてAIRJAMチケットの負けられない戦い2回目。
それは9月のことでした。
ステージサイド席という新しい席も追加されたのですが、
どうしても「アリーナ指定席」がよくて、
第一希望だけを希望したものの、またもや「落選」…。
ここまで来ると、普通は諦めてしまうかもなのですが、
僕としては、何としてでもAIRJAMに行きたかった!
その願いが通じたのか、
AIRJAMとレッドブルのファミマでのキャンペーンがあり、
なんとチケットが当たるという情報が!
普段あまり飲まないレッドブルを、
ファミマで10本も購入しチケットの申し込みをしました。
しかし、待てど暮らせど、
チケット当選の案内は来ない…。落選です(汗)
ここまで3連敗…。
いやー、ここまでチケット入手できないことは初めてで、
僕のように、AIRJAM行きたくても、
行けない人はたくさんいるんだろうなー。
でも、ここまでチケット入手できないとなると、
若干テンションが落ちまくっていました。
AIRJAMの公式サイトを見ると、
auの契約者にチケットプレゼントしていたりして、
「ここまで落選してるのにプレゼントしてんじゃねぇよ」
と正直、イラッときていました…。
まぁ、それだけ行きたいということです。
そんな気持ちで、AIRJAMの公式サイトをチェックすると、
ついに来ました!
この記事でも書いたのですが、
AIRJAMのチケットを入手する最後のチャンスが!
そこで今回は、僕のように、
AIRJAM2016に行きたくても、
まだチケットを持っていない方の為の最後のチャンス…。
AIR JAM 2016公式リセールサービスが開始されたので、
詳しく紹介していこうと思います。
AIR JAM 2016公式リセールサービスとは
AIR JAM 2016公式リセールサービスとは、
AIRJAMに行けなくなった人と、
行きたいのにまだチケットを持っていない人を
マッチングしてくれるサービスです。
チケットぴあが代行して、
決済などを行うので、詐欺や入場できないなどの心配がありません。
僕のように、AIRJAMに行きたいのにチケットが無い人はもちろん。
AIRJAMに行くはずだったのに、
何らかの理由で行けなくなった人にとっても、
手数料を引いたお金が返金されるので、
双方にとってありがたいシステムです。
AIRJAMでは不正転売に力を入れていて、
本人確認などを徹底しているので、
ヤフオクなどを使ってチケットを入手しても、
会場に入場できないようになっています。
つまり、まだAIRJAMのチケットを持っていないのであれば、
この「AIR JAM 2016公式リセールサービス」で、
チケットを入手するしかありません。
ただ、このサービスは行けない人がいて、
初めて成り立つサービスです。
行けない人がいないことには、
チケットは入手できないのは注意ですね。
まぁ、そうは言っても、
ツイッターやネット検索で見ている限り、
チケットがあっても何らかの理由で行けない人は、
一定数いると推定できます。
僕からしたら、めちゃくちゃうらやましいのですが…。
チケット販売が7月だったりしたので、
12月の予定なんて分からなかったりしますからね。
もちろん。その人達がこのサービスを使って、
所有するチケットを売ってくれないと僕らは買えません。
AIR JAM 2016公式リセールサービスのスケジュール
AIR JAM 2016公式リセールサービスですが、
2回あるようです。
いずれも先着順ではなく「抽選」になっています。
(また、落選とかいやだな…)
それぞれのスケジュールを確認しておきましょう。
AIR JAM 2016 公式リセールサービス(1次受付)
1次受付期間は、
「11/12(土)15:00〜11/20(日)18:00」です。
購入希望者への当選結果は、
「11/25(金)20:00〜」です。
1次受付であれば、僕が申し込んだ、
楽天トラベルのANA楽パックのキャンセルも、
キャンセル費用が発生せずに済みます。
AIR JAM 2016 公式リセールサービス(最終受付)
最終受付期間は、
「12/9(金)15:00〜12/13(火)18:00」です。
購入希望者への当選結果は、
「12/18(日)20:00〜」です。
どちらかというと、直前でキャンセルが多いと予想できるので、
こちらのほうが、チケットが多く出回りそうですね。
ただ、こちらでの当選を狙うのであれば、
飛行機の予約やホテルの予約など、
キャンセル料がかかる可能性が高いので、
僕は申し込まないつもりです。
また、一切、飛行機やホテルの予約を取っていない場合、
購入希望者への当選結果発表が、「12/18(日)」と、
AIRJAM開催の「12/23(金)」の、わずか5日前なので、
交通手段や宿泊地の確保をしなければなりません。
遠隔地からのAIRJAM参加だと、
こっちで当選してもいろいろと大変だと思います。
それでも、「どうしても行きたい!」という場合や、
「比較的近いからなんとかなる!」という場合は、
「最終受付」の方が狙い目だと思います。
僕は、最終受付だと厳しいかな・・・(汗)
AIR JAM 2016公式リセールサービスに申し込んでみた
ということで、
AIR JAM 2016公式リセールサービスに申し込んでみました。
落選というメールがまた来そうで怖いけど、
申し込まないことには当たらないですからね。
まずは、AIR JAM 2016公式リセールサービスのサイトに行き、
「買いたい人はこちら」をクリック。
後は今までと同じなのですが、
参考までに載せておきます。
次のページで一番下まで行き、
「上記を了承いたします」にチェックをして、
希望のチケットを選びます。
僕は「ファミリー指定席以外」を、
希望するので右側にしました。
希望の席種と枚数を記入していきます。
次に、お支払い方法と受取方法を選択します。
まずはお支払い方法。
- クレジットカード決済
- セブンイレブン決済
- イーコンテクスト決済
から選択できます。
(最終受付の際はクレジットカード決済のみ)
僕のオススメは「クレジットカード決済」です。
特に、ポイントが貯まりやすく、使いやすい、
「楽天カード」がオススメです。
楽天カードについては過去記事にしているので参考にしてみてください。
次に受取方法ですが、
- スマートフォンチケット
- 紙チケット(配送)
が選べます。
(最終受付の際はスマートフォンチケットのみ)
ここは手数料が安い方の、
「スマートフォンチケット」がオススメです。
最後に「代表者情報」の入力です。
注意点として、「既にチケットを持っている人」が含まれる場合、
申し込みグループで落選になることです。
正確に記入していってください。
ここまで入力すると入力内容の確認画面がでます。
料金は、今までと同じ料金が表示されていました。
AIRJAMのチケット代金は、
チケット代金 | 8,800円 |
決済手数料 | 216円 |
システム手数料 | 514円 |
スマホチケット利用料 | 162円 |
合計 | 9,692円 |
です。
これが、紙チケットでの配送などの場合、
もう少し高い金額になるかと思います。
一番安いチケットの入手方法で、
AIRJAM2016のチケット代金は「9,692円」ですね。
一番最後に「お申込完了」画面がでます。
申し込みの際に記入した、
メールアドレスにメールが届いていると思うので、
チェックしてみてください。
あとは、AIR JAM 2016 公式リセールサービス(1次受付)の
発表日、「11/25(金)20:00〜」を待つのみです。
AIR JAM 2016公式リセールサービスのまとめ
AIRJAM2016のチケットが無い、
僕にとって最後のチャンスである、
AIR JAM 2016公式リセールサービスに、
今回申し込みました。
これで、AIRJAM2016のチケットに挑むのは、
「4回目」です。
もう「落選」というメールは見たくありません。
と言っても、僕は既に、
福岡までの飛行機とホテルを予約しています。
楽天トラベルのANA楽パックで予約しているのですが、
お金をかけずにキャンセルできるのが、
AIR JAM 2016 公式リセールサービスの1次受付までです。
あまり考えたくないことですが、
もしも、また落選してしまった場合、
最終受付に応募するかどうかはかなり迷うところです。
今回で当選するのを祈っておきます!
[ad#co-7]音楽の記事一覧はこちらです。
[ad#co-29]