DAZNの無料登録でキャッシュバックを受ける方法!月額料金を少しでも安くしよう

月額1,925円(税込)で僕の好きなサッカーだけでも、

[ad#co-30]

と言った視聴ができるDAZN。

 

さらに、DAZNでは、

欧州各国のカップ戦や日本のJリーグ、

サッカー以外にも野球のメジャーリーグや、

総合格闘技など様々なスポーツが楽しめます。

 

DAZNは、インターネットを使ったサービスなので、

  • スマホ
  • タブレット
  • テレビ
  • ゲーム機

など様々な方法で、どこでも視聴ができるのが魅力的です。

DAZNの記事がかなり人気です。 月額利用料1,925円(税込)で、様々なスポーツが見れるのはいいですね。 DAZNのサービスは、2016年8月に開始されました。 サービスが開始されてからは、ドコモとの提携や画質の改善など、様々な事が行われています。 スポーツ専門の動画配信サービスである、DAZN(ダゾーン)は、これから楽しみなサービスの1つです。 そこで今回は、DAZNの視聴方法をまとめてみました。 また、DAZNのサービス開始に備えて、契約できる条件や月額料金の支払い方法も調べました。 この記事...

 

様々なスポーツが楽しめる上、

テレビ以外でも視聴できるDAZNですが、

通常の月額料金は1,925円(税込)です。

 

今までスカパーで海外サッカーを視聴してきた、

僕にとっては、これでも安い料金なのですが、

「少しでも安くなる方法はないかなぁ」…と思っていました。

 

そこで今回は、

DAZNの無料登録でキャッシュバックを受ける方法

を発見したので紹介していきます。

 

DAZNの通常契約である、

「月額1,925円(税込)」を少しでも安くできる方法なので、

参考にしてみてください。

[ad#co-8]

DAZNの無料登録でキャッシュバックとは?

 

DAZNには、1ヶ月間の無料体験があって、

その後に、有料課金されます。

 

この無料体験は初めて、DAZNを使う方に、

使い心地や視聴環境を試してもらうために、

DAZNが用意しているものです。

 

この、DAZNの1ヶ月無料体験の申し込みは、

DAZNの公式ページからできるのですが、

「普通に」公式ページから申し込むのはもったいないです。

 

僕が、今回発見した方法であれば、

1ヶ月間の無料体験申し込み後の有料課金を、

直接、公式ページからではなく、

「あるサイト」を経由して申し込むという、

一手間をすることで、キャッシュバックが受けられます。

 

DAZNの1ヶ月間の無料体験後の、

有料課金まで契約を続けると、

「1,300円」のキャッシュバックが受けられます。

(2019年10月1日現在。もらえるポイントは上下します)

DAZNの無料登録でキャッシュバックを受ける方法

 

つまり、DAZNの1ヶ月間の無料体験後の有料課金を…

  1. 公式ページから申し込み→「何もなし」
  2. サイトを経由して申し込み→「1,300円」

という違いができてしまいます。

 

サイトを経由して申し込んだ方が絶対におトクですよね。

 

この「あるサイト」とは、ハピタスというサイトになります。

 

中には、無料の申し込みで、

一切、お金を払っていないのに、

ハピタスを経由して申し込むだけで、

お金がもらるなんて怪しい…。

 

と思うかもしれませんが、

DAZNは新規顧客を得るために、

ハピタスにお金を払っていて、

その一部を、僕らお客さんに還元しているだけです。

 

なので怪しいのではなく、広告と考えてください(笑)

 

こういったことは、知っているか知らないかで、

大きく差ができる部分ですね。

 

ちなみに、ハピタスには、

楽天などもあるので、僕はいつも経由して、

ポイントをゲットしています。

 

1ポイント=1円で銀行振込で、

現金で受け取れますし、

ハピタス自体が無料で登録できるので、おすすめです。

 

まとめると、

「DAZNの無料登録でキャッシュバックを受ける方法」

とは、ハピタスを経由して、無料申し込みをするということです。

 

普通に、DAZNの公式サイトから申し込むより、

ハピタスを経由すれば、無料登録で、

お金がもらえるので、超おトクということになります。

 

普通に、DAZNの公式サイトで契約するのはもったいないですね(笑)

 

この方法は、DAZNの広告費にも限りがあるので、

いつまで続くか分かりません。

 

なので、早めにハピタスに登録して、

ハピタス経由で、DAZNの無料体験をするのがおすすめです。

 

次から、ハピタスの登録方法を紹介していきます。

 

ただ、こういったサイトの登録が面倒くさい…。

という方もおられると思います。

 

その場合は、DAZNに直接登録してください。

[ad#co-10]

DAZNの無料登録でキャッシュバックを受ける方法

 

では具体的に、DAZNの無料登録で、

キャッシュバックを受ける方法を紹介します。

 

大きな流れは…、

  1. ハピタスに無料登録する
  2. DAZNの1ヶ月間無料体験申込をする
  3. ポイントを現金で受け取る

です。

 

この順番でやれば、

きちんと現金でキャッシュバックが受け取れるので、

この通りにやっていってください。

 

それぞれ解説していきます。

ハピタスに無料登録する

 

まずは、以下から、ハピタスのサイトにいきます。

ハピタスの公式サイトはこちらから

 

すると、「新規会員登録(無料)」

とあるのでクリックしてください。

DAZNの無料登録でキャッシュバックを受ける方法!月額料金を少しでも安くしよう

 

ここから会員情報を入力していきます。

 

メールアドレスやパスワードを入力してください。

 

この時に入力する、メールアドレスや、

パスワードは、ハピタスのログインの際に、

必要になるので、メモしておくのがおすすめです。

 

次に、性別や、職業、都道府県を入力していきます。

 

携帯電話番号は、本人確認で、

ハピタスの登録の際に使うので、

間違えないように注意してください。

 

メールマガジンは、メールを受け取りたくない場合は、

「希望しない」でOKです。

 

「利用規約に同意する」のところに、

チェックマークをつけて、

「同意して確認画面へ」をクリック。

 

すると、入力した情報の確認画面になります。

 

「送信する」をクリックしてください。

 

その後に、登録したメールアドレスに、

本登録するためにURLは届きますので、

URLをクリックしてください。

すると、登録した携帯番号に、

4桁の認証番号が届いているので、

番号を入力して「送信」を押します。

 

以上で、ハピタスの登録完了です。

 

ここまでで、早い人であれば、

5分くらいで終わると思います。

 

ちなみに、登録しただけで30ポイントもらえます。

 

さらに、登録して1ヶ月限定で、

アンケートなどで100ポイントもらえるので、

時間があれば挑戦してみてください。

DAZNの1ヶ月間無料体験申込をする

 

ハピタスの登録が完了したら、

DAZNのキャッシュバックを受けるために、

ハピタスを経由してDAZNの1ヶ月無料体験に申し込みます。

 

まずは、ハピタスのトップサイトにいき、

先程、登録したメールアドレスと、

パスワードでログインをします。

 

ハピタスにログインをしたら、

検索窓に「DAZN」と入力して「検索」をクリック。

 

すると、DAZNの定期視聴利用がでるので、

「ポイントを貯める」をクリック。

DAZNの無料登録でキャッシュバックを受ける方法!月額料金を少しでも安くしようDAZN

 

すると、DAZNのトップページにいきます。

 

これで、ハピタスを経由したことになるので、

DAZNの無料登録でキャッシュバックが受けられます。

 

この一手間で、

簡単にキャッシュバックが受け取れるので、

この方法をしないのは損ですよね(笑)

 

この後は、DAZNで普通に申し込むだけです。

「1ヶ月間の無料体験を始める」をクリック。

 

DAZNのアカウント作成画面になります。

 

いつまでが無料期間なのか書いてあるので、

日付を確認してから、

  • 名・性
  • メールアドレス
  • パスワード(2回おなじもの)

を入力してください。

 

DAZNのメルマガが必要ない場合は、

チェックを外して、「次のステップへ」をクリック。

 

そうすると、お支払情報画面になるので、

クレジットカード番号等を入力してください。

 

最後に「視聴を開始する」をクリックして登録完了です。

 

DAZNの無料体験なのに、

なぜクレジットカード番号を入力するのか、

不思議に思うかもしれませんが、

無料体験が終了した後に課金をするためです。

 

DAZNの1ヶ月の無料体験期間中に、

解約をすれば課金は、一切されないので安心してください。

 

なお、DAZNの場合、無料期間の残り期間がある、

解約であっても、無料期間まで視聴が可能です。

 

解約してすぐ視聴できなくならないので、

その辺は、かなりお客さんに優しいです。

ポイントを受け取る

 

ハピタスのポイントの受け取りは、

DAZNの1ヶ月の無料体験の後、

有料課金してから、約90日です。

DAZNの無料登録でキャッシュバックを受ける方法!月額料金を少しでも安くしようDAZN

 

通帳にポイントが反映されるのを待ちましょう。

銀行振込(手数料無料)でキャッシュバック

 

ハピタスのポイントが反映されたら、

銀行振込でキャシュバックを受けます。

 

ハピタスのページ右上の「ポイント交換」をクリックします。

 

すると、様々なポイントの交換先が出てきます。

 

「各種銀行/信用銀行/ゆうちょ銀行」を選択してください。

 

あとは、交換申込をクリックして、

交換するポイントを入力し、銀行に振り込まれるのを待つだけです。

 

ハピタスの場合、1ポイント1円で、

月3万ポイントまで、手数料なしで、

銀行振込をしてくれるので、お得にキャッシュバックができます。

[ad#co-9]

DAZNの無料登録でキャッシュバックを受ける方法のまとめ

 

ハピタスを経由すれば、

DAZNの1ヶ月間の無料期間の後の、

有料課金で、キャッシュバックがもらえます。

 

何も知らずに、直接公式サイトから申し込むのは損ですよね。

 

これで、DAZNの1,925円(税込)の月額費用を、

普通よりも、少しでも安くすることができます。

 

知らなきゃ損なので、DAZNの申し込みをする場合は、

絶対にハピタスを経由するようにしてくださいね。

 

注意点としてこの方法は、

DAZNの広告費用が無くなったら、

使えない方法になるかもしれないので、

早めに申し込むのをオススメします。

 

ハピタスの公式サイトはこちらから

 

ハピタスのようなサイトに登録するのが、

面倒くさいという方は、

DAZNで直接登録してください。

[ad#co-10]

DAZNの記事一覧はこちらです。

[ad#co-1]

 

たくさんのスポーツを、

お得な価格で視聴できるDAZNですが、

今回の方法で少しでも、さらにお得に使っていきましょう。

[ad#co-16]
DAZNは初回「1ヶ月間完全無料」でノーリスクでお試し!
【初回1ヶ月無料】(公式)DAZNの詳細はこちらをクリック
DAZNは初回「1ヶ月間完全無料」でノーリスクでお試し!
【初回1ヶ月無料】(公式)DAZNの詳細はこちらをクリック
タイトルとURLをコピーしました